未分類の記事一覧



6/4 作品制作(3階)

梅雨入り間近!
蛍も乱舞している今日この頃★
みんなで楽しく七夕の準備♪
今年は晴れて織姫と彦星の逢瀬は成就するのか?
期待して待とう!♪

クリックすると写真が出ます。

R07.06.04
作品制作(3階)

 

2025年06月04日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

6/2 風船バレー(3階)

色とりどりの風船をみんなでポーンポン♪

クリックすると写真が出ます。

R07.06.02
風船バレー(3階)

 

2025年06月02日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/30 カラオケ(3階)

3階の利用者様とカラオケを行いました。
職員も一緒になって盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
次回もお楽しみに!

クリックすると写真が出ます。

R07.05.30
カラオケ(3階)

 

2025年06月02日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/29 作品制作(2階)

色鉛筆やマジックなど、好きな画材を選んで自由に塗り絵を楽しんでいます。
個性的な作品の出来上がりです!

クリックすると写真が出ます。

R07.05.29
作品制作(2階)

 

2025年06月02日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/28 レクレーション研修

本日は、入所者様の日中活動への活用を検討したく、「レクレーション研修」を実施しました。

講師は、愛媛県在宅介護研修センターよりご紹介頂きました、NPO法人 愛媛県レクリエーション協会 理事 事務局長の松木紀子 先生です。

ペットボトルのキャップや牛乳パックといった身近にあるものを利用してゲームをします。

そして、身体が不自由な方でも参加できる方法を考えます。

工夫次第で誰でも参加できる楽しい遊びが出来てしまいました。

競ったり応援したりであっという間に1時間半の講義が終わってしまいました。

入所者様のレクレーションにも検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

2025年06月02日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/26 憩い喫茶(2階)

月に1回みんなで集まって美味しいものをいただきます。
スイーツを選ぶ人が多いですが、中にはじゃこ天を食べている人もいます。

クリックすると写真が出ます。

R07.05.26
憩い喫茶(2階)

 

2025年05月27日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/26 憩い喫茶(3階)

月に1回のお楽しみ(*^_^*)。
注文していたケーキやプリンとか、みんなで美味しくいただきました。

クリックすると写真が出ます。

R07.05.26
憩い喫茶(3階)

 

2025年05月27日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/23 給食(選択食)

毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。

定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。

本日は、選択食の日・・・「サーモンフライドッグと焼きそばパン」または、「鮭のムニエル」となります。

三恵ホームでは毎年嗜好調査を行い、一斉提供が難しい食事は選択食で提供させて頂いております。

今回、ホットドッグが食べたい・・の要望を叶えさせて頂きました。

すごくボリュームがあります。当分食べなくてもいいぐらい大きいです。

みなさん食べきれましたでしょうか?

来週も楽しみですね。

2025年05月27日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/23 魚釣りゲーム用魚作製(3階)

先日行った魚釣りゲームの魚に仲間を増やすことにしました。
あれっ?中には魚ではないものを作っている人もいるような…。

クリックすると写真が出ます。

R07.05.23
魚釣りゲーム用魚作製(3階)

 

2025年05月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

5/23 カラオケ(2階)

カラオケは人気の日中活動の1つです。
普段はあまり話さない方もマイクを握ると美声を披露していただけます。

クリックすると写真が出ます。

R07.05.23
カラオケ(2階)

 

2025年05月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類