未分類の記事一覧



10/2 生産活動の開始に向けて(ティナスの栽培)

三恵ホームでは、入所者の日中活動として、工賃を支給する生産活動を計画しています。

地域の不耕作地をお借りして花木栽培を準備し、令和6年に「ビブルナス・ティナス」の定植を行い今年で栽培2年目となります。

自然が相手なので予想外の事が多く、1年目は半数近くが枯死して植替えしています。

今年は15株ほど枯れてしまったので、鉢植えで育てている予備の苗を植え替える予定です。

秋になり雨が多くなると、すぐに雑草だらけとなります。

食害も増えてくるので、殺虫剤と除草剤の散布を行いました。

はやく大きく育つのいいのですが。

 

2025年10月03日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/26 給食(選択食)

毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。

定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。

本日は、「カツ丼」か「親子丼」の選択食となります。

丼もので重たいイメージも、果物がはいったサラダであっさりとして印象になりますね。

どちらを選んでも美味しそうです。

来週も楽しみですね。

2025年10月02日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/23 魚釣りゲーム(3階)

少し魚が見えにくいなあ。
魚釣りと老眼との闘いです!

クリックすると写真が出ます。

R07.09.23
魚釣りゲーム(3階)

 

2025年09月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/23 風船バレー(2階)

いつもより少し大きめの風船にしてみました。
これで少しは打ちやすいかな?

クリックすると写真が出ます。

R07.09.23
風船バレー(2階)

 

2025年09月23日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/22 憩い喫茶(3階)

運動の秋、芸術の秋……いえ、今日は食欲の秋です!
ケーキに飲み物を添えて、美味しい秋をいただきまーす!!

クリックすると写真が出ます。

R07.09.22
憩い喫茶(3階)

 

2025年09月22日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/19 給食(ちらし寿司)

毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。

定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。

7月~10月までは食中毒予防の為、お刺身は自粛しております。

替わりに、本日は「ちらし寿司」を提供させて頂きました。

見た目華やかで、お祝いの時みたいに気分が盛り上がりますね。

みなさん楽しそうです。

 

来週も楽しみですね。

2025年09月22日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/12 カラオケ(3階)

上手下手は置いておいて(^_^;)、みなさん、気持ちよく歌っていました。

クリックすると写真が出ます。

R07.09.12
カラオケ(3階)

 

2025年09月12日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/5 給食(助六寿司)

毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。

定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。

7月~10月までは食中毒予防の為、お刺身は自粛しております。

替わりに、本日は「助六寿司」を提供させて頂きました。

いなり寿司も巻き寿司も一緒に食べれるので得した気分ですね。

いわしのつみれ汁も美味しそうです。

来週も楽しみですね。

2025年09月10日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

ナイスハートふれあいのスポーツ広場参加してきました。

2025年09月10日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類

9/5 作品制作(2階)

朝晩と少し涼しくなってきて、秋の気配を感じますね。
秋といえばお月見、月といえばウサギが餅をついていると言うけれど……
あれ?月のウサギは願い事も叶えてくれるのかな?

クリックすると写真が出ます。

R07.09.05
作品制作(2階)

 

2025年09月08日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 未分類