6/7 作品制作(3階)
2025年06月11日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/6 生産活動の開始に向けて
生産活動の開始に向けて、ティナスの栽培2年目となります。
定植から3年後の秋からは枝物として収穫できるとのことです。
暖かくなり、小さな花の蕾が出来てきました。
このまま開花すると白い花が咲くのですが、3年間は樹体を大きくするために摘花していきます。
合わせて食害も見られるので農薬散布もおこないました。
早く大きく育つといいです。
2025年06月10日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/6給食(お刺身の日)
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。
定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。
本日は、お刺身の日です。
ハマチの刺身・・・美味しそうです。付け合わせの切干大根もいいですね。
今月末には、お寿司バイキングも予定しています。
来月からは食中毒予防のため生魚の提供を自粛する予定なので、今月たくさんお刺身を堪能してくださいね。
2025年06月10日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/5 外気浴(2階)
2025年06月05日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/5 外気浴(3階)
2025年06月05日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/4 作品制作(3階)
梅雨入り間近!
蛍も乱舞している今日この頃★
みんなで楽しく七夕の準備♪
今年は晴れて織姫と彦星の逢瀬は成就するのか?
期待して待とう!♪
クリックすると写真が出ます。
作品制作(3階) |
2025年06月04日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
6/2 風船バレー(3階)
2025年06月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
5/30 カラオケ(3階)
2025年06月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
5/29 作品制作(2階)
2025年06月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
5/28 レクレーション研修
本日は、入所者様の日中活動への活用を検討したく、「レクレーション研修」を実施しました。
講師は、愛媛県在宅介護研修センターよりご紹介頂きました、NPO法人 愛媛県レクリエーション協会 理事 事務局長の松木紀子 先生です。
ペットボトルのキャップや牛乳パックといった身近にあるものを利用してゲームをします。
そして、身体が不自由な方でも参加できる方法を考えます。
工夫次第で誰でも参加できる楽しい遊びが出来てしまいました。
競ったり応援したりであっという間に1時間半の講義が終わってしまいました。
入所者様のレクレーションにも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
2025年06月02日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類