8/9 創価ボランティア
施設の草引きや掃き掃除などの清掃作業をしていただき、とても気持ちの良い環境となりました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
クリックすると写真が出ます。
創価ボランティア |
2025年08月12日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/8給食(ステーキの日)
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。
定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。
本日は、「ステーキの日」となります。
食べやすいサイコロ型にしております。
付け合わせもたくさんあるので、お腹いっぱいになりそうですね。
来週も楽しみですね。
2025年08月12日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/8 習字(3階)
今日の日中活動は習字です。
見本を参考に慎重に書いている人、筆の向くまま自由に書いている人、など…、
それぞれ個性のある文字が出来上がりました。
クリックすると写真が出ます。
習字(3階) |
2025年08月08日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/7 風船バレー(2階)
暑いときは運動不足になりがちです。
夏バテ予防も兼ねて身体を動かしましょう!
さあ、サーブ行きますよ。 風船に向かって、「せーの!(^_^;)」
クリックすると写真が出ます。
風船バレー(2階) |
2025年08月07日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/7 作品制作(3階)
2025年08月07日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/6 カラオケ(2階)
2025年08月06日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/4 作品制作(3階)
2025年08月04日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
8/1給食(ロコモコ丼)
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。
定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。
7月~10月までは食中毒予防の為、お刺身は自粛しております。
替わりに、本日は「ロコモコ丼」を提供させて頂きました。
ハワイの郷土料理・・真夏にぴったりです。
普段出る事がない献立なので、食べるのが楽しいですね
来週も楽しみですね。
2025年08月04日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7/28 憩い喫茶(3階)
2025年08月01日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
7/27 生産活動の開始に向けて(ティナスの栽培)
三恵ホームでは、入所者の日中活動として、工賃を支給する生産活動を計画しています。
地域の不耕作地をお借りして花木栽培を準備し、令和6年に「ビブルナス・ティナス」の定植を行い今年で栽培2年目となります。
ティナスがどんな木なのか、直接見られたことが無い方が大半だと思います。
実は三恵ホームの駐車場の片隅に植えております。
写真は三恵ホーム正門前、職員用駐車場の下り坂です。
矢印奥側が昨年、矢印手前側が今年の春に植えたものです。
まだ小さいので目立ちませんが、3~5年で2メートルの高さになります。
お立ち寄りの際はご覧くださいませ。
2025年08月01日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類